京都美山高等学校の偏差値や学費などをまとめました。
京都美山高等学校は、かつて全日制普通科(全寮制)を提供していましたが、2009年に全日制の生徒募集を停止し、現在は通信制課程のみを運営しています。
目次
京都美山高等学校(通信制)の場所
〒602-0926 京都府京都市上京区元真如堂町358
京都駅から乗り換えて10分ほどの「今出川」という駅の近くです。
京都美山高等学校(通信制)の入試・偏差値
京都美山高等学校(通信制)の入試は、学科試験を行わないため偏差値はありません。
京都美山高等学校の入試は書類審査と面接(保護者同伴)によって選考されます。
面接では、入学意思や状況の確認を行うようです。
等学校の公式ウェブサイトをご確認ください。
京都美山高等学校(通信制)の学費
京都美山高等学校(通信制)の学費は、履修する単位数や世帯収入、居住地によって異なります。
項目 | 金額(円) | 備考 |
---|---|---|
入学検定料 | 15,000 | 出願時に必要 |
入学金 | 50,000 | 初年度のみ |
授業料 | 12,000/単位 | 例:年間25単位履修の場合、300,000円 |
施設設備費 | 68,000/年 | 年額 |
教材費 | 50,000/年 | 年額 |
教科書代 | 別途実費 | 年間約15,000円程度 |
単位授業料は1単位あたり12000円なので、25単位を履修する場合は1年の単位代金は30万円になります。
入学時の学費は年間で46万円〜となります。
年間学費のモデルケース:
項目 | 金額(円) |
---|---|
入学金 | 50,000 |
授業料(25単位) | 300,000 |
施設設備費 | 68,000 |
教材費 | 50,000 |
合計 | 468,000 |
通学コースと在宅コースの2つから選べますが、年間46万円の学費は在宅コースのものです。
大学進学などのコースはないようです。
就学支援金制度の適用:
国の「高等学校等就学支援金」や各自治体の支援制度を利用することで、授業料や施設設備費などが軽減または免除される場合があります。
京都美山高等学校の口コミ・評判
京都美山高等学校の口コミは、「みんなの高校情報」というサイトにいくつかありました。
通える通信制高校ということで、校則が厳しいという口コミがありました。
実際の雰囲気や校風などは校舎を見学したり先生と話してみてわかると思うので、気になる方は直接問い合わせてみてください。
コメント