京都府立朱雀高等学校(通信制)は公立の通信制高校です。
公立高校なので学費が安いのが特徴です。
公立高校なので、転入学や編入学に毎月の受け入れはなく、主に4月と8月の年2回のみです。
目次
京都府立朱雀高等学校(通信制)の場所
〒604-8384 京都府京都市中京区西ノ京式部町1
二条駅の近くの公立高校です。
定時制や通信制課程もあるんですね。
京都府立朱雀高等学校(通信制)の入試・偏差値
京都府立朱雀高等学校(通信制)の入試は、面接と書類提出によって行われます。
京都府立朱雀高等学校(通信制)の入試では学力検査が行われないため、偏差値は無しです。
全日制の方の偏差値は、みんなの高校情報によると
京都府内の公立高校の中では67位/ 98件中ということで低めですね。
京都府立朱雀高等学校(通信制)の学費
京都府立朱雀高等学校 通信制課程の年間費用は以下のとおりです。
- 入学金: 約2,000円
- 授業料: 1単位あたり175円
- 例: 1年次に24単位を履修する場合、年間授業料は4,200円
- ※就学支援金の適用により、授業料が無償になる場合があります
- 教科書・学習書代: 年間約15,000円
- レポート郵送料: 100gまで15円(登校時に提出することも可能)
- 交通費: 通学にかかる費用(通学定期は購入不可)
- ※申請により、JR・私鉄の通学割引回数券を利用可能
- その他: 条件を満たせば、教科書補助や奨学金制度の利用が可能
これらを合計すると、年間の学費は約2万円程度となります。
京都府立朱雀高等学校(通信制)
朱雀高校は公立高校なので、学費が安いのが特徴です。
転入学や編入学は年間2回しか受け入れがないので、もし朱雀高校に入学したい場合は計画的に行動する必要があります。
詳しくは、朱雀高校のホームページを確認してください。
コメント